1年前にクラウドファンディングで飛びついて申し込んだ音楽が聴けるサングラスがUSAよりはるばる海を超えてやっと届きました。またおもちゃ買っちまったよ...まあいいかと思いながらほぼ忘れてしまってましたwww
投資額は確か1万かかんなかったはず...サングラスと音楽が一体化した
夢のプロダクツだ!と食いつきましたよね
チャリ文化のオモテ六甲に暮らす音楽好きの僕にとって音楽聴きながらサイクリングできないなんて考えられません...
けどイヤホン耳に突っ込んで走ってると周りの音が聞こえないし自動車の接近にも気づかないことあるしな〜と思ってた矢先にこのサングラスに飛びつきました
海外メディアでもけっこう取り上げられていたしクラウドファンディングだけど出資してみるか〜と思い英語で住所とか入力してポチりました
さて、さっそく届いた商品のレビューです
まず率直な感想
若干思ってたのと違うけどアウトドアでは結構使えるかも
というのもやっぱ骨伝導スピーカーだけあって音量をあげるとけっこう音漏れします
なんでカフェや本屋、電車での使用はあまりおすすめしないかも
スペックはざっとこんな
- 重量45g
- バッテリー寿命4時間 充電1時間
- 充電はサイドフレームから
- ハンズフリー通話可能
- 音楽の再生・停止・早送りはサイドフレームを指でタップやなぞったらできる
- 防水?
- 交換レンズ付属
- 有名なサングラスメーカー「オークリー」のFLOGSKINの交換レンズが使用できる。
耳の上のあたりの頭蓋骨を通して脳ミソに直接音楽が聞こえてくる感じ!!斬新ですw
サングラスの側圧が結構きつめなので頭大きい人にはあかんかも 幸い俺はアタマ小さいのでそこまできつくないです。
サングラスとしてのデザインはちょいとパリピな感じしますが悪くないかな...
話のネタにもなるし面白い体験をもたらしてくれるおもちゃをゲットしました!!!!
コメント
コメントを投稿